北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

はい、最高です。

飯塚です。

 不意に気になったのですが、どなたが私達の練習日記を読んでくれているのでしょうか。とりあえず、リンクを開いて読んでくれてありがとうございます。今週は視覚情報多めです、何卒

 

 

 

5/18

5月の中旬かと気づく。

友人に誘われ、ランニングをして終わり。

 

 

5/19

zwift 

kinetic group ride B

Time 50:00

Ave. 243w

718kcal

50分間とりあえず走る。

終始先頭付近にいて、途中、逃げに乗り、プロトンと20秒で安定する。20分経過後、一人TTバイクで常時4.5倍という、強者が頭角を出す。中切れが起きて、300wで埋めようと思ったが、1〜2分踏んでも無理だったので、諦める。なんかzwiftはジリジリ踏むより、短時間大きい値を出して、惰性で後は流した方が追いつけるのかな。

 

逃げグループで協力して強者に追いつけねぇかなと思ったが、みんなお見合いして3倍行かなくても自然と前に出るというぐらいだったので、しょうがなく前を4倍で引く。

最後の10分はプロトンに追いつかれ、ユックリ休む。

なかなか踏めないなぁと思った。

最近、体重が66.2~5kgで落ち着き始めた。

65に落ち着いたら、上出来。

 

f:id:tour-de-hokkaido:20200519210418j:image

YouTubeの腹筋

 

zwiftのiRCチャレンジがあったが、値が全く違った汗。むぁ、今のやる気とコンデション比べるのも変な話だが😅

 

5/20

ある授業がとても面白かった。

このような仕事につけるでしょうか?将来。

頑張るのみ。

zwift

 

5/21

授業がオンデマンドだったので、後にやることにして練習。

Time 36:18  

Ave.224w

最早練習と言えない強度だが、、

まあまぁ楽しいというか、リフレッシュ的な感じ。

Distance 38.16km

1014kcal

正直こんなカロリー消費したか怪しい。

とりあえずサドルをやっぱ下げよう。ダサくなってしまうが、、

勉強が捗っています。というか量が多いですね。

 

5/22

 zwift

3R Sand and Sequoias Race

元々Cのクリテに出るつもりが、なんか負荷かけられて、追いつけないほど距離がいたのですが、諦めてBのレースへ。

時間の関係で2周のはずだったが1周に短縮。

Aと混走で、アップダウン区間で集団から千切れて、登りで4人回収して4倍付近で走る。ペース配分が上手く合わせられず、最終的に抜けて二人きりなって、先頭を追う。

しかし、なかなか相手が先頭交代してくれず、俺も弱めるとペアも弱めてしまう感じ涙(T_T)。

集団に無理してでもついて行けば良かったかも。

 

 

 Time 42:48

 Distance 26.1km

 Ave.243w

541kcal

因みにさっき言ったのがこれです。

f:id:tour-de-hokkaido:20200523014930j:image

 

Jesus!

 

パワメーターがいかれてたが、遂に警告を喰らってしまった。

 

まぁ、強くなったと思いこむことにする。

しかし少し嬉しい気持ちも否定できない。

 

サドルをかなり低くしたら、すごく踏みやすかなった。4倍以上が回しやすいイメージ。あくまで回しやすくて、維持できるかは別問題のように思えるが。

若干前踏みな感じが否めないが、そこは修正を加えていこうと感じる。

 

5/23

zwift

 Time 27:00

 Distance 18.7km

 Ave.232w

何故か踏めなかった、ご飯食べてなかったのもあるが、暑さ垂れか。wokoutを途中で断念。情けない。

 

あと、simを抜いてipodとして使ってたiphoneをハンドルの上に置いていたのだが、ダンシングしたら汗の池に落ちて、画面が反応しなくなった。

ネット見て、弄くり回したら右半分は反応するようになったが、左半分が反応しない。パスワードが左側の数字を使うのでピンチ。

最終的に、中開けて、3時間乾燥させたら直った。電源ボタンは壊れたけど。

 

5/24

パソコンのミラーリング機能にハマる。

学科の友人に誘われ、課題に時間を費やす。


f:id:tour-de-hokkaido:20200525091648j:image

遂に扇風機を買いました。

リサイクルショップで2000円でした。

その分使わねぇと。

Youtubeの腹筋

 

最後に新入生(読んでませんよね)コース紹介をしたいと思います。ネットで調べて行ってみて下さい。  

 

 

 

@手稲山 

とりあえず、近い。迷ったら、オススメ。俗に言うラーメン屋の食券機の左上的な存在。 約7kmの登りで平均斜度が6%あるかないか(適当)。信号から頂上までのタイムアタックで一発で30分切ったら、一年生にしては早いですね的なやつ。23分台の先輩も複数いる。速い。しかし彼らは人間をやめてるので比較しなくても良い。

飯塚はベストが25分後半。あんまり、胸を張って言えるタイムではないが普通よりむぁ、的な感じ。今走ったら、もっと遅い。

一年生で26分台に載ったら、個人的には普通に凄いと思う。ラーメン茹で前、500gくらい。

上級生はメニュー練、FTP走に使う。

車も偶に通るので下りに自信がない人は安全に下るべき。


f:id:tour-de-hokkaido:20200525094610j:image

天気がいいと、とても気持ちいい、手稲

 

 

 

 

次回は朝里峠を紹介したいと思います。