北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

脳筋

このタイトル絶対にすぐこの練習日記開く人いますよね。きっと僕のことを脳筋だと思ってる人ほどこのタイトル見てそっこうでこの練習日記見たはずですがそういうあなたはきっとぼくより脳筋です、おめでとうございます(盛大な煽り
※内容とタイトルは何の関係もありません

改めてこんにちは、脳筋ではない二階堂です( ^ω^ )

5月7日月曜日
オフ。乗ろうと思ったがなんだか心に余裕がなく乗らないことを決める。たまにはこういう日もある。

5月8日火曜日
実験後城岱へ。一本頑張って登るもあまり良くなくその後にやったハイパワーもどきも良くなく。心拍上がらずトレーニング的にはなんだかなぁって感じなライドだったがやっぱ自転車乗るのは気持ちいい。レースで勝てるとなお気持ちいい、頑張るぞ。
42km,127

5月9日水曜日
藤井さんと朝練in城岱。いつも通り一本◯w目安に。なんか全然前に進まない感覚。今週は中盤あたりからの失速が顕著、なぜなんだろうか。スプリント3本もそこまで出ず。レース前に不安が募るばかりだが大事なのはピーキングだと自分に言い聞かせた。
40km,122

5月10日木曜日
藤井さんと朝(ry。この日は30s30s20本しながら登る。寝坊した割には19分半のIIが93%となかなか頑張れた。心拍計忘れたのが悔しい。スプリントも安定してきたが、ちょっと足使った状態だと20倍にいかない。
40km,134

5月11日金曜日
オフ。移動日。藤井さんのおかげで安く移動ができ、その他の面でも本当に感謝してもしきれないです。

5月12日土曜日
オフ。乗ろうかと思ったが色々用事を済ませていたらあっという間に1日が終わった。この2日連続のオフがちょっとした、でも大きくレースを左右するミスに繋がる事をこの時のおれは知らなかった…。

週のまとめは次のレースレポートで。

皿洗い・洗濯物畳み・ゴミ出し


個人的なめんどくさい&溜まりがちな家事ベスト3を発表します。1位皿洗い、2位洗濯物畳み、3位ゴミ出し、です。皿洗いはダントツの1位。ご飯食べて幸せな気持ちになったらとてつもなくめんどくさく思える。洗濯物は洗うのはボタン押すだけだし、干すのも楽だけど取って畳む&仕舞うのが後回しになりがち。溜めて、そこからタオルとか使うようになると末期。3位はゴミ出し。一人暮らしだとゴミの溜まる速度は遅いけれどプラとかペットは1週間飛ばすとかなり処理がめんどくさくなる。
なんの話だこれ、って思う人が大多数だと思いますが、日々の生活習慣が乱れると練習にも影響する。監視の目のない一人暮らしだからこそしっかりしないと。


5/7
予定していたTTT練がなくなったので独り練。内容は割愛。

5/8
独り練。レースに向けて量少なめで実践的なやつ。

5/9
オフ。決戦ホイールを少し使ってみる。フレームとの相性が悪すぎた。フレームがもともとしなってその力で進む系なのにホイールが硬すぎる?のかフレームのしなりが進みに変わらずただただパワーロスするような感じ。間違いなく部で1番いいホイールだけど自分は使うことは無さそう。

5/10
ロードはオフ。ぱわまでダッシュ系を少し。

5/11
違う決戦ホイールを貸していただいて少しクリテ的な動きで試してみる。パリッと硬いホイールでハイト低めなのが良かったのかいい感じの相性だった。練習はなし。

5/12
新港まで淡々と回しつつ行って、新港でスプリント2本。帰ってきて長澤さんと合流。旭山と小林峠で1分ちょいと3分全力走。いい刺激になったが少し量が多すぎた気もする。

5/13
道新杯。レースレポートは別に書きます。


来週末は修善寺ロード。全然仕上がっていないけれど今の自分がどれくらい学連で通用するか、試したい。