北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

お久しぶりです

お疲れ様です、山本です。

今年度はコロナで例年とかなり環境が異なりますね、みなさんお元気でしょうか? こんなことをいうと年末から全く日誌に出てこなかったお前は何してたんや、ってなるかもしれん… 

 

長々書いても誰も読まないので(この文章を見ているということは少しは読もうと思ってくれてるはず、ありがとうございます)、簡潔に書きます。

4回生になった山本は練習を続けています。stravaは色々あって非公開にしてます、すみません。

具体的には2月に去年に引き続き京大合宿に参加させてもらった。その流れで学連春合宿、飯山か個人ロードでシーズンイン、って予定でしたがここは全部なくなった。そんなこんなでみんなとも練習できなくなり、怪我明けでスタミナと心肺がゴミになってる自分にはこれまでのような距離乗り込みをソロ練になってもやる準備は出来てなかった。

4月からかなり練習のハードルを下げて本格的な練習を再開。具体的には、1.心拍と出力の差が酷いので、まずは心拍をベースに練習をする、2.かなりの短時間でよいので3日は休まない、3.体力の戻らない中でのロング練は翌日以降に悪い影響が出るので長くて3時間前後、といったところ。4月を終えて、だんだんロードバイクに慣れてきて前みたいに身体の一部みたいに扱えるようになりつつあるかな、くらい。

5月に入って少しずつパワーを意識した練習に移してるところ。それでもまだまだ身体が絞れていないことや筋肉が一旦リセットされてしまったのも相まって、脚の筋肉の質があまりよくない。ペダリングを意識して早く前の走りを身につけたい。現時点ではend(L2)域は戻りつつあるけどtempo~vo2max域は-30wくらい(体重2,3kg増えてるのに笑)、無酸素は身体の使い方思い出してきてるのであんまり変わらず、くらい。

 

そんな感じでだいたい週4~6日くらいでぼちぼち練習を続けてます。練習というよりはエクササイズのほうが適切な言葉かもしれへんけど。今年度の大きな目標レースが無くなったり、いつあるのか分からなかったり、先が見えへんからこそ、逆にあんまり根詰めて燃え尽きないようにかなりほどほどにやってます。

部員が練習してるかどうかも分からん昨今なので日誌が書きたくなった。今年度はこれまでよりさらに研究室での活動が楽しいので、何となく自転車競技はこれくらいのボリュームがちょうどいい気もしたりする。後輩、特に2回生はどうしてるんですかね?

 

 

あとがき

今日、みんなが大好きなある山に行ってきました。そう、1回生でまず30分切りを目指そう、って言われる山です。体感8割踏みくらいでふわふわ上ったら26分後半でさすがに笑った、遅すぎる。もうベスト出せる気はせん。新入生でチャリ部を考えてくれてる人がいるっぽいので、まずは30分切れるかやってみてください。2年、3年はさすがにもう25分くらいでは走れるよね?こんなこと言っても大学入って初めて上ったときは31分かかったし、2年の絞りまくってた夏に23:48で走れたものの、去年の今頃は24分半くらい。そもそも累計10回もTTしてへんくらいやけどひとつの目標にでもしてください。今年どかんと23分フラットくらい出して部内歴代(?)1位に名を刻みたいとか思ったりする。