北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

遠回りをする。

B3飯塚です。

 

道新杯が10月に移りました。

とりあえず、出場するかどうかは知りませんが、やれることはやりましょう。

 

 

zwift

Time 34:46

Distance 27km

Ave289w

597kcal


f:id:tour-de-hokkaido:20200617224304j:image

めっちゃ踏めるなと思ったら、体重が66後半でした。夕飯に冷やし中華を食いまくったらこうなったのか、、

 

流石に体重の設定変えます。

 

まぁ、デフォ値も高いのもバチクソ否めないなですけどね。

しかし、これはW/Rの世界では天性の才能でもあり ……😎

 

Youtubeの腹筋

腕立て


f:id:tour-de-hokkaido:20200618023924j:image

外走の関係で新しいジャージを購入。

恐らく大学生活では最後のウェア購入。

 

6/18

Time 33:07

Distance 24km

Ave. 284w

562kcal

 

体重を66kgに設定。
f:id:tour-de-hokkaido:20200618232010j:image

中切れ同胞ジャポと先頭にブリッジ試みるが敢え無く失敗。あとは2人で淡々と回し、最後5倍以上で踏んだらいい感じに相方が切れた。

 

コンスタントに乗っているが、正直レベルが全く上がらねぇ。今年の夏までにレベル20まで行きたい。

 

Youtubeの腹筋

腕立て

 

6/19

北区体育館でバドミントンをした。

やはり低レベルだったが、これもこれで楽しかった。

Youtubeの腹筋

 

6/20~6/21

外出のためオフ。

 

 

今週のコース紹介は高岡です。

ロッポンギエクスプレスの高岡さんではありませんよ、ツールド沖縄の主ではありませんよ。

あいの里の更に奥の方にあり、当別?の方の地域です。一周17kmの周回コースがあり途中にも信号っぽい信号がなく、一年生の最初のロング練習、部のイベントで多用される練習コースです。恐らく、札幌近郊のサイクリストの大方は知ってるのではないかという超有名スポットです。

 

まず移動で20kmあるので、ロング練習の場合は大方3~6周走って、走行距離を稼いで帰ります。

 

コースプロフィールとしては3~5分の上りが2つ、ド平坦と下りギミギミックの平坦で構成されています(大雑把)。周回コースで追い風と向かい風区間があるので、如何に追い風区間で先頭を引くようにローテーションをコントロールするのが大事。

セコイとか言われるかもしれないが、役割を果たしているため、責められる筋合いはないはずです。

 

また、1年生にとってはここのコースでは練習内容的に自脚が必要となるので上り以外でもツキ切れ現象が頻繁に起こります。

 

自身も体験したことが勿論あります。

前日に雨の中、何故か選抜組と手稲の橋から頂上を8本登るはめになり、その翌日に高岡5周するという意味不明な内容だった気がします(通称 手稲エンドレスエイト事件)。

 

全部で5周したんですが、最初は余裕だったのに3か4周目の後半から突然踏めなくなり、そして諸事情で外していた吉田さんが後半から合流し、鈴木さんと吉田さんが烈に回し始め、4周目スリップストリームに入りながら、ツキ切れしたことを今でも覚えています

 

この時、ちぎりあい、褒めちぎり合うチャリ文化に疑問も感じましたネ(今では納得

 

皆さんの他の千切れエピソードも是非お待ちしております。

 

セグメントは信号なので、駐車場と勘違いしないように。