北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

staple stable

こんにちは、B3の伊藤です。←無事進級

 

突然ですが、皆さんは懐かしさを感じさせる曲やメロディを持っていますか?

幼児期や小中高の思い出とリンクした曲はそうしたノスタルジーを感じさせやすいですが、そうでもないのに何か懐かしさを感じさせるメロってあると思うんですよね。

今回のタイトルの曲は中学時代に好きだったアニメの曲ですが、初めて聴いたときからノスタルジックな雰囲気を感じていたような気がします。音楽理論とか勉強してみてぇな、、、

 

4月7日(木)

療養施設から出所からの高岡 with田代、たけし

 

ついにコロナ療養から解放され、家に帰ってすぐライド。ホテルでのチャリ漕ぎたいムラムラ感がすごかった。

高岡までは一本引き。アドレナリンのおかげでめちゃ元気だった。一周目は平地30キロキープ、くらいのイメージで登りは4倍くらい。とはいえ精力が有り余った俺は平地で結構踏み、一周終わる頃にはだいぶ疲労。それでも距離乗りたかったので二周目に突入し、一周目よりはちょい緩、くらいで踏む。

帰りは俺とたけしがヘロヘロの一方平気そうな田代が牽いてくれた。クソきつかったが久々の運動は染みた

 

90.32km  145w  tss:125

 

4月8日(金)

朝里入口までサイクリング

 

当然のごとく全身バキバキだったので、サイクリング。金曜は全休なので、今学期はやりたい放題なんや。行きは向かい風、帰り追い風という感じだった。あんなに簡単に180~200w出せてたのに、、、となりそうになったが、サイクリングだからと理由付けて自分を慰めてたら家着いてた

 

53.79km  133w  tss:64

 

4月9日(土)

新港 with szkさん、田代、たけし、青木、植村

 

久々の部練。鈴木さん元気そうでよかった。強い追い風吹いとるからって田代が先頭でサボってた。踏めや!

取り敢えず大周回を二周、先頭エンデュランス上限くらいで。まあキツイ。最後に向かい風爆風の中アタックしたら誰もついてこなかったが、俺の足もそこで終わった。

その後小周回に移動し、4周ペースでコーナー立ち上がりだけちょい踏み。最後は鈴木さんにアシストされてスプリントしたがスプリントとは言えない代物であった。

その後、田代伊藤チームに鈴木たけし青木植村チームが先行して追いかけっこ3周。1分はギャップつけすぎでしたわ。結局30秒ほどしか縮められず。(青木植村は途中で吸収)

最後に二周流し、田代とたけしのリードアウトだけして終わり。基本的にキレがない感じがする

 

76.12km  142w  tss: 124

 

4月10日(日)

青山 with鈴木さん、田代

 

3人でLSD。冬にあれだけやったエンデュランスでのパワーキープがめちゃ弱くなっておる。トンネルまで行って折り返し。ラスト数キロは自分が全引きし、4倍近く出してパイセンをいじめる。セコマまで行った段階で俺と鈴木さんはヘロヘロだったが、田代は帰り道も余裕そう。こいつ、3月のL2乗り込みでロング強なっておる、、、と戦々恐々。青山にしては珍しくホントに平和なライドであった

 

122.8km  144w  tss:144 ←今更やけどtssずっと低すぎんか

 

4月11日(月)

オフ。ついに新学期が始まる。今学期もおもろそうな授業が目白押しですわ

 

4月12日(火)

小別沢~盤渓~小林峠 withスガワラくん(新入生)

 

青木、植村、田代と新入生と5人で乗るつもりだったが諸々トラブってサシライド。定番朝活コースで。小別沢は最後の急勾配だけガチ踏み。1分全力走するにはよい長さなのよね。クソ垂れてたが。スガワラくんはきつそうにしながらも小別沢普通に登ってたし、なんなら盤渓も登ってた。部員のみんな、ヤバいかもよ(汗)。小林峠は5倍で。まあええ感じやが、全体的にコロナ休み前に比べてパワーの出が悪すぎて不安

stravaみたらスガワラくんはその後60キロくらい追加で走ってたよう。部員のみんな、ヤバいかもよ(二回目)。

久々の朝練だったが、やはり爽やかな気分になってよかった。暖かかったし

 

36.92km  119w  tss:75

 

4月13日(水)

トレセン

15s-15s(450w)*15

30s-30s(360w)*20

 

寒いし風強いしで実走する気にならず、夜にトレセンお茶を濁す。15秒も30秒もまだまだターゲット上げられるでしょう。まあ今日は久々だったし病み上がりなんでこんなもんで許しちゃろう。とか言って追加でスプリント練する足も気力もなかっただけ