北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

つかの間の休み的な

お疲れ様です、山本です。

 

つかの間の休み的な期間を迎えて、健康増進のため自転車に乗り始めて少し、先週からやっと練習っぽい練習ができ始めてます。レースもでないのに山本何目指してるの、と友達に言われるけど案外練習そのものもええもんです。

一番の理由は、これからの残りの学生生活で少しでも上級生っぽいことを練習面からしたいなってとこです。口はどんな上級生であっても年数重ねてれば出せるし、自分だけができることってなんやろうと考えたときに、現役時とまではいかなくてもある程度戻せれば後輩たちのちゃんとした練習に付き合える、ってとこかなって。

とりあえず当分は練習に付き合ってもらう、段階やけど、夏合宿まえくらいを目標に少しずつ昔の自分目指して成長していきたいです。

まあ前置きはこんくらいで。

 

 

5/30

夜シャワー浴びる前にzwift。

なんかアプデがあってかなり待ってから始めたのにすんごくラグくて2,3秒に一度画面動く的な。

ストレスフルだったのもあり、ほんの少しだけ脚回しただけ、アクティブリカバリー程度。

35min 170w

 

 

5/31

朝練、めちゃお久しぶりな旭山、伊藤田代とともに。

メニューはべたにレスト下りのみ(だいたい2min)の10本。

みんなパワメあるから先頭は1本ごとに交代、4.5w/kgは切らないように5w/kgターゲットで。

3:07 284w

3:08 284w

3:10 282w

3:08 283w

3:02 291w

3:04 286w

3:11 277w

3:14 279w

3:33 251w

3:11 272w

ave4.65w/kg

山本は7本目からかなり筋疲労が溜まりだし、最後少し遅れるようになり、9本目はぷちっと切れた。10本目は根性出したもののこれで完遂とは到底言えず。印象としては、やっぱり伊藤のパワメは少しハッピー感、自分のは変わらず少しアンハッピーか。

旭山でこういうメニューするときは、中盤の勾配ゆるいところも同じwで踏み続けるように意識できると◎と個人的には思ってる。こういう、上り切る直前とか勾配緩む上りで踏み続けることは練習でできてない人が案外多いから、レースとかで脚削ったりセレクションかけたりできるかも、エリートとかになると話は変わってくるけど少なくともみんなのカテゴリだとそういう印象ある。

さしぶりにメニュー練習やって喉と肺痛くなって帰宅。

1h28m 29.5km

 

 

6/1

夜シャワー浴びる前にzwift。

ダイエット目的でendurance走。

zwiftのラグは変わらず、画面あんまりみずnetflix観ながら。

時間の関係で1hのみになってまったけど、こういう小さい積み重ねが効いてきたりする、知らんけど。

1h 180w

 

 

6/2

オフ。

現役のときもやってたけど、オフのときでも体幹トレとストレッチはしてる。

あといまはまだそんな感じやないけどやってたこととしては、筋疲労溜まってるときはマッサージオイル使ってのセルフマッサージがかなり効果ある。ストレッチポールまではいかなくても筋膜リリースローラーは競技ガチるなら持っときたいところ。

 

 

6/3

朝活+ちょいロング。

メンバーは横河とおひさな健人。

朝活コースは基本先頭引きつつ、横河の練習になるように考えながら。

小別沢はじわじわ踏んでってラストの上りは個人的にシッティング縛りで登ってみる。

4:39 268w

盤渓は序盤からペース作るも横河が千切れてしまったので少し待ってからぎりぎりを意識して引く、ガッツあっていい感じ、ラストは一人勝手にちょい上げて踏み切る。

5:07 267w

ラストの小林峠は文字通りの徐々上げ、最後はダンシングでもがき切る。横河はラストの2段前、380wくらいまで付いてきててそこそこいい感じやった。最後まで付いてく&最後もがき切ることを考えると無理に横並んでこずに後ろにぴったり付いてく感じのほうがいいかも。

3:25 305w

その後は健人と芸術の森~滝野経由で清田まで抜けるちょいロングへ。先頭は自分固定で、ダイエット目的のendurance走。だいたい45min、180w。

帰り道にコーヒー飲んでぺちゃくちゃだべってから帰宅。

63.4km 2h31m

 

 

6/4

ニセコクラシックの試走へサポート的な立場でジョイン。

メンバーは北井くん、伊藤、田代。

朝からレンタでニセコへ、4人4台は東南アジアのエース、ライトエースバンが最適解。北井の試走がメインやから85kmカテのコース、スタートとゴールがかなり離れているので中間地点くらいに車をおいて、スタート地点へ移動、途中で山本だけ車を回収しゴール地点へ、残り20kmはニセクラ出る3人で走ってもらう感じ。

自分だけ距離が短いから、スタート地点までの13kmは前引く、25min195wくらい。

コースは上りはそこそこ、平坦は短めに回しつつ淡々と、って感じ。

海岸線までは向かい風、帰りは追い風。帰りの追い風区間で高速ローテの練習。中々脚が揃ってないと難しい練習やから、2人は慣れてなさげやったけど、ほぼ初めてにしてはかなり上手く回れてた気がする。あとは下がって後ろに着くときの無駄脚がなくなればかなり良き感じ、TTTはもちろん普通のレースでも有利になるし、走行スキルがぐんと上がるんで機会見つけてやってこう。これがまあまあ脚にきて、山岳区間前に割と脚パキってた。

その後はメインディッシュの新見峠。自分は新見上り終えたら離脱やから出し切るを目標で。入りは伊藤田代がペースメイクしてくれる。少しペースが落ちてぐだりそうやったから、途中で前変わってペース落ちすぎないように250~280wの4.5w/kgあたりでペースメイク。

新見峠フル 28:36 249w

下りや平坦を後ろで踏んでないこと考えると最近の自分にとってはかなりいい感じに追い込めた。2022年度の20~30minの出力自己ベスト更新。

下りの途中で予定通り離脱し、車でみんなの練習を見守りつつゴールへ。

練習後は真狩で温泉入って真狩名物のユリ根天丼食べてとめちゃ充実させて帰宅。

さしぶりに遠征っぽくて楽しかった、ありがとう!

76.3km 2h29m

ごにょごにょ言う図



 

 

6/5

オフ。

早朝にOBのひがしさん、がーすーさんとともに藻岩山ヒルクライムの観戦へ。

田代まじでおめでとう!!

ほんとにレース数減って機会が少なくなった中で、しっかり優勝で昇格決めれるのは強い証拠やわ、自信もってS-2も楽しんでね。

札市民一緒に走ってくれるの心待ちにしてるわ😊

🎊🎊🎊



 

一週間はこんな感じ。後輩の練習のサポートをメインとしつつ、自身の脚を戻していく、っていうのをいい感じにスタートできたよき一週間やった気がする。

今週もぼちぼちやってこう。