北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

致命的な涼しさ


北海道は本州に比べて寒い。なぜなら本州よりも緯度が高いから。例をあげると、今日5月28日の最高/最低気温は札幌で19/9℃、東京で25/19℃、京都で28/21℃。こんな感じで札幌での最高気温が本州の最低気温くらいのことがほとんど。これがキツい。学連レースに飛行機で行くと気温が10℃くらい違う環境で急にレースすることになる。修善寺でも少し涼しいなあとか思ってたら本州の人達は寒い寒い言ってた。


5/21
遠征の片付け。
30分だけ家でローラー。特にメニューもなく流す感じ。とりあえず乗るっていう癖はつけたい。

5/22
午前中は、ガッツリ登らずTTTにも活きるようなコースを走りたいなと思い、1人で朝里峠へ。淡々とトンネルまで2本。さすがにロードで行きました。2本目は2min4minでTTT想定。登り&ロードだと出力が比較的楽に出る。楽に出るというか単に高めに出るんだろうなと。TTポジがいかに出力低く速く走れるか分かった。

夕方から部室でローラー練。TTTメンバー+片桐さんで。ストーブを30℃設定にしてがんがん焚きながら横並びでローラー。1時間半ほど。部室も物が減って、自転車も1年生の元に行ったことによって減ったのでついに5人同時にローラーが可能になった…! 冬とかも平日に集まってローラー練するのも大いにアリだと思う。アリというかやるべき。モチベも保てるし最後まで追い込めるしいい事づくめ。暑苦しくなることだけを除けば完璧。

5/23
前日の汗だくローラーが原因だったのか、深夜にとてもお腹が痛く、ほとんど寝付けなかった。あまりにも体調が優れないので朝練を休ませてもらった。すみませんでした。とりあえず腹を暖かくして寝て回復を待つ。午前中には何とか復活した。そんなこんなでオフ。

5/24
朝は予定より遅く起きてしまったのでローラー。1時間ほどで3min3min5セット。先頭を引くくらいでこなそうとしたがローラーはパワーがかなり低めに出るのもあってか実際の出力より少し低めに設定してやった。
午後は溜まってた家事やらを片付けてたら練習出来なくなった。

5/25
オフ。特に何もせず。

5/26
北生振でTTT練。7周の通し練。
2回目くらいの交代後結構きつくなってきていたがそこから宮崎さんが長めに引き始めて下さったのでかなり回復してその後は淡々と踏むことが出来た。ただ飯の消化が完全に間に合っていなくて上がってきて辛かった。その都度水を飲んで押し込んだ。ラスト1周に入ると3人になったが最後までペースががくんと落ちることなく走りきれた。自分はただただ吐き気に耐え、100%の力は出し切れなかったけれど、本番はもう少し引けると思う。残りあまり時間はないけれど最後までつめていきたい。

5/27
朝起きると少しだけ頭が痛いくらいで体調はそこまで問題ない感じ。北生振でTTT練。ディスク+ヘルメットを試すため片桐さんにバイクで来ていただく。ロードでのディスクは初めてで少し不安だったが特に問題なく、出力低めでかなり楽に走れた。ヘルメットに関してはローラーのときに1度付けていたが実走でも暑い。ただ思っていたよりも声は聞こえる。むしろディスクの音が直に聞こえずいい感じ。それでもかなり暑いのでちょっと考えどころ。
周回は2周2セットで自分は1セット目にディスクをつけた。調子はあまり良くなく出力があまり上げきれなかった。技術的な面では特に問題はないと思うのであと1週間でしっかり調整したい。片桐さんありがとうございました。