北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

絡まった ひもをほどくの 得意です

解説:なんのことはなく僕の隠れた特技ですね。爪が長い時の方がより得意ですね。以上誰も得しないコーナーでした。

6月11日月曜日
オフ。バルブ製図難しいのう。

6月12日火曜日
雨でオフだった。何もしないのもアレなので、久々に筋トレ。上半身もやっておいた。冬よりも筋力が落ちているような気がする。

6月13日水曜日
記憶にない…朝練には行かなかったような…

6月14日木曜日
憂鬱なコンピュータ演習をこなし、午後はローラー回しに行く。

6月15日金曜日
午前中に1年生と補給の練習をして、ボトルを洗った。そのあとレース前のメンテを済ました。

6月16日土曜日
前日試走。特にめちゃくちゃ強度が上がったとかではなかったが、意外とtssが溜まってしまった。まあ距離はそれなりに乗ってしまったから仕方ないけど。その夜積み込み。積み込みの準備悪すぎて帰るの遅くなってしまった。帰ってシャワー浴びてすぐ寝た。

6月17日日曜日
朝は寝坊することなく起きたが、若干脚が重め。まあレース始まっちゃえば関係ないかと思い、気にせず準備する。最近レースの前の日あまり寝れなくなってしまったなあと思いつつ学校へ向かう。チャリンコ載せてコンビニに寄り無事会場へ到着。あまり時間がなかったので急ぎめで準備してローラーを回す。朝方は寒かったが思ったほどではなく、アップで汗だくになれたので特に問題は無さそう。スタートは予定通り最前列で並び、スタートを待つ。号砲が鳴り、スタートすると、ちょっと踏んで前に出る。あのタイトな下りを集団で下るのが危ないと思ったので、下りは先頭の方だけで回して下るくらいのつもりでいた。そしたら補給所過ぎて少ししたらアタックがかかり、ついていくと自分を含めて5人くらいになり、そこでローテを回すと4人になった。そのまま折り返し、登り始めると前評判通りdさんが強い。ゴリゴリ踏んでいくのでローテ回していたがかなりキツくなる。先頭出るのに400w弱踏まないと出れず地獄の辛さだった。自分がひいている時にペースアップのアタックをされついていけず落ちる。ジリジリペースで追い上げるも、後ろがそこそこ近くまできてたのでここで脚使うよりも戻ろうと思い、戻る。集団の中ほどで走っていたが集団の先頭は北大が牽いていてびっくり。強いな。その集団戻ってからも結構辛かったが千切れるわけにはいかなかったのでなんとかついていく。フラフラしてる人がいて下りをその人の後ろで走るのは嫌だったのでタイミング見て先頭まで上がる。先頭が後輩だったので下り牽くよと声をかけ、その後ろを走っていると、折り返しをスタート/フィニッシュラインと勘違いしたのか折り返しのだいぶ手前で曲がり始めて、避ける間も無く前輪をすくわれて落車。予想外すぎて思考停止した。道新杯に続き2番目での落車であったが奇跡的に誰も巻き込まず、機材に傷1つ付かずに済んだ。身体の左側を結構強く打ち付けて、しばらく動けなかった。落車の原因が原因だったのと身体の痛みで完全に心が折れ、もう一度走る気にはならなかった。怪我は打撲がかなり痛かったが道新杯の時に比べれば擦過傷も少なく済み安心した。そのあとは補給に集中し、レースを終えた。

今回のレースは完全に不完全燃焼で終わった。勝てたのにみたいなことは言わないが、ポイントの高いレースだし、練習にもなるから完走くらいはしたかった。原因としては、コミュニケーション不足かなと思う。フィニッシュライン超えてから折り返しのコーンがあるからそこで折り返しだよという時間くらいはあったはず。だとしても曲がる前から若干斜行気味だったので、そこらへんの走り方についてはまだまだ指導の余地があったかなとも思う。まあとはいえ始めてまだ1,2ヶ月なのも事実なので、こういうことを糧にして上達していって欲しい。

本当は月曜日に投稿しようかと思ったがまだ気持ちの整理が付かず、感情的に書いてしまいそうだったので敢えて時間を置いてから書いた。

今回久々にロードレースを走って思ったが、高強度練が全く足りていない。全然耐えられなかったので、いかにシーズン始まってから甘えた練習をしていたかということが浮き彫りになった。サロベツまでにもっと練習をしよう。本当に。