北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

誤算

お疲れ様です、山本です。

この前の日誌で、「スキマ時間でやる練習だと量は限られるので毎日積み重ねていきたい。」とかほざいてたけど、誤算やった。文字通り毎日積み重ねてたら疲労もちゃくちゃくと積み重なっていき、割ときつい。end走しかしてないのに、弱すぎやな。

 

 

1/23

3限前のお昼にZwift。

昨日の筋トレの影響はそこまでないかなと思って、FTPテストすることに。序盤からピーク時に比べて40wくらい低い出力でしか走れへんことに絶望するが、なんとか耐える。が、10分過ぎに突然センサーとzwiftの接続が不安定になり、途切れ途切れに。4分後くらいに元に戻り、そっからまた踏み直すも結果はクソそのものであった。どうやらFTPは222wらしい笑。

さすがに冗談としても、踏んでみると割と筋トレの影響が出てて辛かった。また足の調子と接続を整えてから後日挑もう。

25.6km 45min

 

1/24

4限後にトレセンでパワマ。

メニューはいつも通り、立ち上がり意識の15-20sとスプリントの10secを数本。

12min warm-up

15-20s*15 4.5kp だいたいave450wくらい

10sec*2 8.5kp 991w 987w

10min cool-down

案外インターバル耐性は落ちてない?といいつつ出力は実際より低めなのでもう少し負荷かけたインターバルも来週とかは始めないと。10secはパワマがおかしい?か自分がもりもり出力出るようになったかどっちか。けど割と後半踏み切れるようになってきた気がする。ポジティブ〜。

50min

パワマだけでは練習量は足りてないので家帰ってZwift。久しぶりの3本ローラーでend走。全然ちゃうなと思いつつ、割と辛かった。ちょくちょく3本も入れてかなな。

48.8km 1h22m np180w

 

1/25

お昼すぎにZwiftやろうと開くと、課金が切れてることに気がついた。時間もないので終わったーと思ってたら、無料トライアルで25kmだけ走らせてくれるらしい。25kmぎりぎりでできる限り長くend走やれるコースってことでAlpe d'Huezのぱちもんみたいな山を登ることに。

山まではLSDペース、山は1時間かからんくらい?でend走ペース。そこそこいいコースであった。iTunesカード買わんと。

25km 1h30m np178w

 

1/26

午前中はテスト勉強。夕方から練習。

せっかくのバイトも用事もない休日やから量を稼ぐことにした。

まずはトレセンでパワマ。

メニューはこの前と同じ。15-20sの本数を増やした。

12min warm-up

15-20s*20 4.5kp 前半450wくらい後半480wくらい

10sec*2 1039w 979w

8min cool-down

どちらもいい感じ。本当に10sec1039w出てたらすげえ成長やな、多分ないけど。

42min

無事iTunesカードを買ったので意気揚々と家帰ってZwift。先週と同じ、100km走るイベントに参加。前回から学習し、準備はばっちり。序盤ペースが上がるのを少し耐え、いい感じに集団が分かれて第2グループになってからは淡々とend走ペース。残り20kmくらい?で謎に後ろの集団に追いつかれ、60人くらいの大所帯でペースが上がる。end走のペース超えてるなぁと思いつつ、割と余裕だったので対抗心燃やしてついて行く。最後は20人位まで減り、スプリントやってはるのを後ろから見つつおしまい。

今回は40km地点でのバナナと飲み物をbcaa溶かしたやつにしてたのが幸を為したのかかなり楽だった。もしくはパワマで温まってたから?

101km 2h27m np185w

 

1/27

朝起きてから脚が重い。疲労が溜まってきててもある程度無視してやってきたけどこれからも毎日やることを考えたら今日は軽めにしておくことにした。継続大事。

Zwiftでほぼ力かけずくるくる30minだけ。いい感じでほぐれたかな?用事とバイトがあるけど夜はしっかりマッサージやらんと。

12.8km 30min

 

今週も疲労がコツコツ溜まるなか毎日練習することができた。来週で2回生が終わるので、テストもあるけど練習も引き続きやっていきたい。最後頑張ろう。

 

f:id:tour-de-hokkaido:20190127161147j:image

100kmライドにて安定の最後尾ツキイチマン。