北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

才能について

こんにちは、手先が不器用な二階堂です。


『才能=個性×武器』


どこかでこんな言葉を聞きました。この言葉に出会うまで、才能とは生まれ持ったセンスを指すのかと思っていました。しかし、それはあくまで【個性】の一要素に過ぎなかったのです。上記の才能の定義から解釈できるのは、才能の本質は『自分にとっての普通』であり、誰しもが持ち得るものであるという事。問題はそれを《見つけられるか》と《磨けるか》です。
何気なく見ているただの筒も、他者からは鞘に見えているかもしれません。

1月11日土曜日
オフ。ゆったり過ごした。

1月12日日曜日
北大にてパワマとウェイト。パワマはなんだかわからないが終盤召された。死。脚がパンパースだったので上半身ウェイトでヒュイゴーした。ポンポンポン。

1月13日月曜日
オフ。ゆったり過ごした。

1月14日火曜日
ウェイトのみ。初めてリスト付けてデッドリフトやったらだいぶ余裕ができた。プラス5〜10kgでセット組めそう。

1月15日水曜日
パワマ。デッドリフト翌日なのにあまり筋肉痛がなかったので、やってみた。久々にトップ出し。結構出力更新できた。あともうちょいで8.0kp 170rpm,10.0kp 150rpmに届くので早く達成したい。今月の目標はそれ。今の課題はダンシングでの回転力不足。もちろんシッティングでの回転力も課題なので、これも本当に改善しなきゃ。専門家に聞いてみよう。

1月16日木曜日
おふり(ずーさんリスペクト。休養という名のトレーニング。

1月17日金曜日
パワマ。あまり出ず。1日の休養だけでは足りなかったのだろうか。でもシッティングの高トルクの感覚は少し良くなったと思う。脚力は言うまでもなく、上体もとっても大事。

1月18日土曜日
パワマ。負荷軽めの回転系トレーニングだけやるつもりが、つい癖でもがきたくなってしまった。久々に無酸素。もがきが10秒もってない。最近は短時間高出力とたまに乳酸系のメニューって感じで15〜30秒のもがきが少ないので、今後はそっちもやらんとな。

1月19日日曜日
オフ。

 

一昨年の自分の練習日記見返したら、言い訳がましくて見ててイライラした。去年から今にかけて少しずつマシになってきた気がする。うん、気がする。

来年から使う決輪兼練輪を藤井さんから拝借しました。本当にありがとうございます。

f:id:tour-de-hokkaido:20200120210126j:image