北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

『【ある程度】の先』

こんにちは、物投げる系のスポーツが苦手な二階堂です。
『自分は【ある程度】できるようになるのが早い。』
そう思っていました。勉強でもスポーツでも。しかし年を重ねていくにつれて、その能力は周りの人と大差ない事に気づきました。考えてみれば当たり前ですよね。だって【ある程度】できる人が多く存在しなかったら、スポーツも勉強もこんなに世間に広まらないはずですし。
これに気付いてからは『【ある程度】の先を見たい』と強く思うようになりました。そしてその【普通】から逸脱するために何をどうすればいいのかを考えて自分の身体で試すのはとても楽しいんです。仮に超えたとしても、それは主観ではわからないので、気づかないと思いますが笑。なんにせよ、日々のトレーニングのモチベはそんな感じなところに由来しています。

皆さんのトレーニングや勉強のモチベって何ですか?


2月24日月曜日
多分オフ。


2月25日火曜日
ウェイトのみ。ベンチとか。フォーム変えたらめっちゃ感触良くなった。あげられる回数はそこまで伸びてないけど、Maxはちょっと伸びそう。てかリスト欲しい。多分90kg以上上げる時今の筋力だと手首負けする可能性がある。コロナのせいで旅行中止になってお金浮いてしまったのでそこから出そうかな。


2月26日水曜日
自宅にてローラー。低めの強度で。とは言え心拍は高い。ジアシダイジ。


2月27日木曜日
長谷川さん宅にてパワマ。7秒の出力上がった。1387w。もうちょいハイケイデンスの状態で力のある走りができんとダメだ。早く実走で感触掴みに入りたいけど、まだ流石に雪で無理なので我慢。


2月28日金曜日
オフな気がする。甘んじた。


2月29日土曜日
自宅にてローラー。踏めそうな気はしたが、気だけだったかもしれん。閾値くらいだと固定よりも三本の方が出力維持しやすいのは慣性がききやすいからなんだべか。よくわからん。

そういえば閏年でしたね。


3月1日日曜日
オフ。甘んじた。


3月2日月曜日
長谷川さん宅にてパワマ。久々、と思ってやったけど見返したらそうでもなかったな。とりあえず10秒以上のもがきは久々だったのでしんどさが段違いだった。15秒1125wだけども、1150w超えれば20秒1100wが見えてくるから直近の目標はそこかな。それよりも現状の大きな問題はシッティングペダリング時のトルクと持続力不足。これ強化せんとどうにもなんねえわ。


出力上げよりも本質的な実力の向上に向けて練習せんとダメだわ。メニュー改めて考え直すか。

f:id:tour-de-hokkaido:20200303140351j:image


P.S.未だに卒論発表終わってない研究室おれらくらいじゃね…?