北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

焼肉


こんにちは、B1の渡部岳洋です。

今月中にやりたいorやらないといけないことを紙に書きだしたらかなりいっぱいになってしまった。一つずつ確実に消化していきたい。

11/13

トレセン

ベンチプレス 70㎏×5*3セット

ラットプルダウン 65㎏×5*3セット

週末の疲れがあったのでサクッとトレーニング。マラソンバイトの後、友人宅に行き寝不足だったので不調。体に切れがない。

 

11/14

トレセン

フルスクワット 80㎏×5*3セット

レッグカール 60㎏×5*3セット

初めてのレッグカール。明確に弱いことが分かった。これから鍛える。弱点が分かると伸びしろが分かるからかモチベーションが少し上がる気がする。

 

11/15

トレセン

レッグカール 65㎏×5*3セット

レッグプレス 94㎏×5*4セット

一人トレセン。時短でサクッと。移動はランニング。意外とレッグカールが楽だった。余力あり。

ワットバイク

(30s+30s)×12 L5

踏んだつもりが汗かく程度。あんまり自転車乗ってないけどパワーダウンはしていない。あとはL2域あたりに時間の確保が必要かな。

 

 

11/16

トレセン

デットリフト 115㎏×5、3、3

重さがきついというより握力がきつかった。重量が上がってはきたものの最終的な目標が体重の2倍以上150㎏と考えると先は長そう。

 

この日の夜は友人たちと焼肉。ひたすら食べた。久々の食べ放題だったけど意外と食べれるものだと思った。合宿の時はむしろ自分は後半に行くほど食べれなくなっていて食べるのは弱い気がしてたけど一回だけなら少しは食べれるらしい。

関連することとして最近の自分の栄養事情。先月教育学部の実験に参加した際に実験に必要なデータとして普段の食事の栄養を計算していたので見せてもらい、バランスは比較的よくビタミン等は万遍なくとれているもののたんぱく質が運動量に見合っていないという話をされていた。実はそれ以降タンパク質だけは今までと変えようと少しずつ増やしていた。意識的に外食の際に一品肉を増やしたりしていた。そうすると、以前と比べると好物の甘いものを食べたい気持ちがだいぶ減った。(一般的にタンパク質が不足するとヒトは甘いものが食べたくなるらしい、『クレービング』という理論)今後は一つの指標として使いたいと思う。

 

11/17

トレセン

ベンチプレス 70㎏×5*3セット

 

 

11/18

オフ

最近トレーニングを連日続けてきたせいか、かなり体に疲労がたまっていた。長期的にはトレーニングについて考えられていたけど短期的にみるとトレーニングを一気にやる時期と全然やらない時期の二極化してた気がする。ひたすら寝て体を休めた。

 

ワットバイク

20分L2 100prm

(30s+30s)×5  350w 回復走

少し体を動かした方が体は楽になった。前にトレセンに来た時に伊藤さんがワットバイク最低負荷で自然と足を回して150wぐらいなら調子いいときみたいな指標にしてると言っていたの聞き、数値は違うが自分も取り入れたみたところ、この日は調子が悪いのが明らかだった。疲労貯めすぎはよくない。

 

 

11/19

午前は部室でローラー。部で何人か集まると聞いていたけれど、なぜか一人。20分くらいだらだら回して、以前小橋さんに提案されたというオフ

シーズン用ローラーメニュー①を実施。部室は涼しいから耐えられると思ったが、結局暑くて汗かいた。この日初めて部室にあったエリートのローラーを使ったが、実はミノウラ以外のは今回が初な気がする。新鮮な感じ。

午後はトレセン。横河さん、菅原さん、升と合流。

ベンチプレス 70㎏×5*3セット

デットリフト 100㎏×5*2セット

片足レッグプレス 103㎏×3

自分はいつも通りのメニューって感じ。この日はやはり前日の不調をまだ引きずってる気がした。升はウエイトに関しては今度の成長に期待。升はなんやかんや午前サボったローラーをウエイト後に一人でやってたのはすごいと思ったけど、どうせなら朝来てください。

 

一人ローラー