北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

ガチること

こんにちは。長澤です。早くも6月が終わりました。

僕としては珍しく前置きを書こうと思うのですが、皆さん自分の目標に向けてガチってますか?

僕はガチってます。最近研究室のほうが忙しくなってきましたが、怪我をしているなりに、如何に良質で多量の練習を積めるか、そして休憩(食事とか睡眠とか)を取れるか、自分の体調と相談しながら上手く過ごせたなと今月を振り返って思いました。来月もガチりますよ。頑張りすぎても空回りするだけなので、程々に。適当こそベスト。

長くなりましたが、今週も1週間分の練習内容を上げます。

6/24(月)

午前中バタバタしてたので、夜に練習。

0h40m 23km NP/AP 246w/201w AHR/MaxHR 149bpm/188bpm

30-30×8×2(L6-Rest) どちらも470wくらい

30秒の無酸素インターバルを8本2セットのみ。最大心拍数を記録し、よく追い込めたと思う。だが、案の定夜に高強度やったせいで、寝付きが悪かった。

6/25(火)

この日も夜に練習。朝はモチベーションが低い、良くない。

1h00m 38km NP/AP 250w/235w

20minSST×2 273w,273w

どちらも273w。昨日の疲労が抜けきってない様子で、体感ではSSTというよりFTP走寄り。練習中に何故か末期が来て盗撮される。。

6/26(水)

学校から帰宅後に練習。

0h45m 23km NP/AP 230w/181w

30-30×8(L6-Rest) 475w~480wくらい

30-180×4(L6~L7-Rest) 580w→520w

この日も無酸素系を中心に。30秒の無酸素インターバルは出力が高い、踏めてる。一方、30秒のもがきは最初こそ踏めてたものの、3本目から垂れてしまい、脚が乳酸で一杯に。しばらく気持ち悪さと脚の疲労で動けず。

6/27(木)

夜練は部の用事で出来ないから、朝起きて練習と思ったが、脚が乙っていた。とりあえず回した。

0h40m 23km NP/AP 217w/208w AHR/MaxHR 147bpm/165bpm

20minL3 244w/158bpm

パワーに対して心拍数が高かった。この程度でも、意識して踏まないと出力できない感じだったので、早々に切り上げ。金土日に向けて回復に専念した。

6/28(金)

午前中は荷物の受け取りとリハビリとで時間が無くなったので、午後から。工学部で運動会があったが、腕の件で休みを頂けたので、当然自転車の練習を。駒岡を3周した。

2h19m 75km NP/AP 214w/193w AHR/MaxHR 140bpm/175bpm

もう少し長距離乗ってポジションに慣れたかったが、腰の痛みが限界だった。それなりの強度で踏み続けたので仕方がない。

1周目 33m36s/233w/151bpm 登り区間 13m40s/269w/156bpm

2周目 33m21s/235w/154bpm 登り区間 13m33s/271w/160bpm

3周目 37m41s/181w/139bpm 登り区間 15m44s/209w/145bpm

耐久走から有酸素限界レベルまで刺激してみたが、データを取ってみると復活まで時間かかりそうだなと改めて痛感した。焦らずやっていこう。

6/29(土)

淡々とボッチライド。いつもの駒岡経由の継立往復コース。風が強くて、全然進まなかった。パワメが1時間でお亡くなりになったので、データは割愛。

4h20m 135km AHR/MaxHR 140bpm/167bpm

登りはFTP、平坦は耐久走、下りは回復走というボッチライドらしい練習。本当はもがきなどのメニューを入れたいが、この腕では無理だ。。それ以前に、早々に腰が爆発したので、この~FTPレベルを刺激するだけでやっと。大したことはしてないけど、とりあえず、腰の痛みに耐えれるところまで耐えて踏み続けた。気持ちに負けなかったので、いい練習だったと思いたい。帰ってからは、末期と黄色い玉ねぎへ。久々の入店。ここ好きです。リピート。
f:id:tour-de-hokkaido:20190701211303j:imagef:id:tour-de-hokkaido:20190701211318j:image
既視感。#SAPPOROMELTDOWN

6/30(日)

起きて疲労がかなり残っていたが、潰される覚悟で末期の練習会へ。もってぃとKMBRくんがいたので、今日とてキツくなるんだろうなと。改めて気を引き締めた。コースは、フルーツ街道から冷水峠を越えて、毛無を裏から登るルート。

4h01m 127km NP/AP 207w/176w AHR/MaxHR 138bpm/182bpm

フルーツ街道は登りで少し上がるが、平和にローテ。16m24s/212w/145bpm。

冷水は徐々上げで最後KMBRくんに離された。末期が千切れたのが意外。19m34s/266w/159bpm

下って、赤井川で小休憩をし、毛無ではキロロまで平和にローテ(腰が死にそう)。キロロからペースアップし、平坦から勾配がキツくなったところで堪らず千切れた(腰が限界)。34m50s/241w/157bpm

末期はともかく、KMBRくん強い。ニセコはトラブル無ければ良いところ行けるよ。帰り道は爆発した腰で強い向かい風に逆らいながら、もってぃと帰宅。辛かった。ポジションに早く慣れなければ。

家に着いてから全日本の結果を知った。色々あったみたいだが、そういうのも含めてロードレースの醍醐味だと思うなぁ。所詮外野なので、口出ししないけど。何より、たろーくんお疲れ様です👮。

その後は、末期と旭山デートをしたり、小野さんでママチャリの整備のお願いをしたりと、1日があっという間だった。晩飯食べて布団に溶けた。

6月の走行時間/距離 50h00m/1605km