北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

悲劇

@神原

コストコのキヌアサラダの鶏肉がマメになってた。

鶏肉があってこそのキヌアサラダでしょう!

あの完璧なバランスが崩れてしまったんだね...

ああもう台無しだよ!😱

 

3/6

回復走でも行こうと思ったが朝起きたら予想以上に脚パンだったのでオフ。

 

3/7

 

3/8

 

3/9

3日ぶりということで200kmライド

宮ケ瀬→伊勢原→ヤビツ→r246→丹沢湖の往復


f:id:tour-de-hokkaido:20200310131925j:image

 

ヤビツまでは抑えめに走ったつもりだが結構脚にきている感じ。

 

ヤビツでは30s30s* 10×2。

本当は20本連続でやりたかったが情けないことに最初の10本でvo2域が怪しくなった。ので2回にわけて行った。30s(370w)30s(200w)を目安に。

 

終わってから246号線経由で丹沢湖。もうこの時点で脚がなくなりかけてたが気合です。

秦野市内の246号線は渋滞がひどいね。平日真っ昼間にずっとあんなんだったら慢性的なんでしょう。旧246号線入ってからは車ほぼいなくて快適。ただこの時点で腰が爆発。まだポジションに慣れてない


f:id:tour-de-hokkaido:20200310131800j:image

 

そっからはひたすら緩斜面。丹沢湖手前で激坂になったけど。ここまではまだtempo 出せてた。

丹沢湖畔着いたらタッチして帰路へ。できれば周回したかったけど脚も時間もない、

 

帰りは下り基調で楽。と思いきや爆風向かい風でヤビツ戻るころには完全に脚がなくなった。補給もアンパン一個とゼリーしかとってなく両手足痺れてハンガーノック気味(自業自得)

 

宮ケ瀬帰るまでまじでしんどい。200w出ないし向かい風だし。なんで行きが向かい風で帰りも向かい風なん?ブチギレよ

そっからヘロヘロ帰って気づいたら家。

途中の30s30sのせいで最後は完全に精神修行になってた

195km np213w tss392

 

3/10

 

3/11

猿が島メニュー→三崎→横須賀→江ノ島境川

 

猿が島でsst20min *2(281w 282w)

vo2maxメニューはお休み

平坦でちょっともがいたらパワメ反応しなくなった

 

その後茅ヶ崎へ出て国道134号をひた走り。江ノ島に出るまでは快適に走れた。

江ノ島から逗子海岸までは大渋滞。平日なのになあ。三崎までも結構混んでて萎え。

そんで剣が崎、横須賀までは快適区間三浦半島の先っぽはすごい走りやすいね。よきよき。

 

134号線を戻って鎌倉、江ノ島に出るとまた渋滞。皆鎌倉好きなんやな。

 

んで境川に入ってサイクリングロード沿いから帰宅。昼食しっかり摂ったからかハンガーノックにはならなかった。成長、成長!

 

まとめると今日は猿が島メニューで最低限の強度を確保してLSD。距離耐性つけるには「乗ってる状態を長く保つ」が重要らしいので、強度自体はさして気にしないようにする。気になるけども。

脚と腰がもう限界。。。

腰が爆発した

f:id:tour-de-hokkaido:20200312221237j:image

206km np不明 tss不明(400いかないくらい?)

 

3/12

脚が限界。家からほぼ出ず。

 

3/13

小山田周回3周。

短時間高強度。360wを目安に、できるだけvo2maxに入っている時間を長くとった。

脚の疲労がとれない。

64km np259w tss172