北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。



9/21(水) 10km 放課後練 城岱5分走(330中断)+1分走+30区間

昼食に研究室で餃子を作る。種にいつもは入れないニラをいれる。ニンニク系なので一抹の不安を感じつつ食す。あんのじょう夕方にかけてだんだんとはらの調子が悪くなってくる。jcがちかいので、5分走と2分走をやろうかと思い、7分間坂を上りながらUP後に、5分走スタート。体重が重いためPWRは低いが、ワットだけなら自己ベスト更新できそうだと思って3分間漕ぎ続けたが、腹の調子のせいで、中断せざるをえなかった。初の360W台の可能性があったのでかなり悔しい。その後、長い間のきつい出力帯の練習が不可能そうだったので、1分と30sもがき区間の練習。昨日の方が練習時間自体は長いが、今日(26分間の練習)の方が圧倒的に質が高く、いい練習だった。一本だけなら意外にふめるが、おそらく、それを複数ホンすることはできない

 

城岱5分走 (327で中断) 367W 77.9rpm

1分走 427.2W 85.9rpm

30区間22s) 697.3W 98.9rpm

もがきMAX1096W

 

9/22(木・祝日)54.3km 城岱5+2峠下ラボ前坂レース走with三浦、たいご

1230石川ホーマック集合で練習。5分走のリベンジを果たすのと、Jcにむけて2分走もやることを念頭に。

土曜日とは違い、いい感じに脚が回って側道のアップダウンを本来の走り方で走れるようになる。体が戻ってきたようだ。5分走は360Wあたりをめどにスタート、脇を占めることと、体幹をブラさずに(特にシッティングとダンシングの切り替え時)走ることを意識。途中2分あたりで三浦が前に行ったが、出力帯が合わず見送る。Wを出すための走りと、レースは別物だと改めて思う。4分あたりでたれてきた三浦を再び追い抜きラストはへとへとで終了。自己ベスト更新。やはり昨日は本当に腹の調子がよければ自己ベストだせたのだという確証を持てたのでほっとする。おそらく三浦が前にいたせいでアドレナリンもいつもより多く出ていたと思う。その後9分やすんでから2分走。440Wを目標にやったが、後半たれたれ。5分走の体のダメージが全く回復できていない感じ。反復力が失われている+寒さで追い込んだ時に喉がやられた。城岱を下り大沼に行く予定だったが、雨が降り出しそうなので直接かえることに。途中アタックがかかり、ナチュラルにちぎられる。峠下ラボ前坂で約9分走。向かい風がつよく心が折れそうになる。ある程度長い時間でも300Wを超えるような走りをできているのでほっとした。練習後マッタリーナで三浦とピザを食す。4種のチーズピザがうまいが、生地は手作りできそうな感じ。持ち帰りメニューが安いみたい。JCにむけて5分、2分出力強化のため、13030sもやったほうがいいかな?

 

城岱5分走(谷底から)368.6W 90.9rpm

2分走 400.3W 83.9rpm

峠下ラボ前坂 903 303.7W 86.3rpm

練習後61.9kg(500ml缶のんだあと)