北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

一週間分の練習と初レースとなった藻岩山HCを終えての感想や反省を書いていこうと思います。

5月29日月曜日
放課後にトレセンに行って筋トレをしてから1時間くらいローラーに乗った。前日の練習の疲れがあった割にはよく脚が回っていたと思う。

5月30日火曜日
オフ

5月31日水曜日
放課後に部室前でローラーに1時間半くらい乗った。体幹を使って乗る感覚がなんとなく掴めた気がした。ペースもだいぶあげられたのでいい練習になった。

6月1日木曜日
平日練でトレセンに行きいつもの筋トレメニューと藻岩を見据えてパワマで15分走を行なった。15分走で最後にペースを上げきれなかったのが悔やまれる。

6月2日金曜日
午前中に手稲山に練習に行きまず橋まで登ってから橋から上まで登った。やはり登りが遅い。
ただ藻岩に向けて20分くらい走る時のペースが分かったのはいい収穫になった。その後旧道に行って激坂を体験してきたが、自分はダラダラ登るよりも激坂の方が向いている気がする。その後学祭に行き焼きそばを焼きまくった。忘れ物を取りに行ったりで家と学校を2往復も走ってしまいけっこう脚に疲れがたまってしまった。

6月3日土曜日
藻岩に向けて完全オフ。また焼きそばを焼き、ほどよく疲れたところで次の日に備え早めに寝た。

6月4日日曜日
藻岩HC当日。選手全員が遅刻する事なく集まり無事定刻出発できた。藻岩山に行く道中で全く脚が回らず、なんともない平地でキツくなり、今日がバッドデーだと気付いた。会場に着いて試走をしてみても調子がイマイチであった。とりあえずできるだけやろうと考えスタートに備えた。6時40分過ぎにS3がスタートした。聞いていた通り最初はめちゃくちゃペースが上がっていて、ついて行ったらタレるのが目に見えていたのでついていかず、自分のペースで走ることに徹した。前の方から落ちてきた人をキャッチしながら淡々と踏み続け、最後の方でペースを上げゴールした。結果はビリから1つ上と言う残念な結果に終わった。走り終わってから出しきれなかった感があり、ペース配分がうまくいかなかった。もっと登りの練習が必要だと感じたし、そもそも乗り込みが完全に足りてないのでもっと距離を乗りたいと思った。そして、脚質的に登りが向いてないのかもしれないので、平地の練習をしてみるのもアリかもしれない。
レース後の下りが笑っちゃうぐらい寒くてレースよりキツかったかもしれない。レース後にトレセンで筋トレをしてから温泉に行って冷えた体を温めた。

最後になりますが、上級生の皆さんはTTTお疲れ様でした。来年に向けて色々話を聞かせてもらえればと思います。
そして今日サポートしていただいた片桐さん寒い中ありがとうございました。

以上今週の練習日記でした。