北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

納豆と 白米味噌汁 是朝食

どうも、鈴木です。だいたい朝ごはんはこのパターンが多いですね。パンの日もあります。その時はベーコンエッグとヨーグルトを一緒に食べます。

 

最近の練習は筋トレとローラーがメイン。筋トレは前回書いたものを変わらずやり、ローラーはメニュー挟みつつ時間乗る感じで。1月になったらパワマを入れてインターバル系のメニューを入れる予定。もう少し上手く時間を使って練習頻度を増やしたい。

 

この間三本乗ってる時に追い込みすぎてこけた。しかも巻き込んだ(大宮ゴメン笑)。三本は追い込みすぎると危ない。気をつけよう。

 

今年は例年のこの時期より体重が2〜3キロ多くて困っている。筋肉で重いのならいいけどとてもそんな気はしないのでマズイ。シーズン中より確実に消費カロリーが少ないので太るのもしゃーないような気もするけどマズイ。鹿児島で絞ろう。

 

この間ひっさびさに固定ローラーに乗ったが三本と違いすぎてびっくりした。進んでる感無さすぎてツライ。ボーッとしててもこけないのはいいけど。インターバルとかよりも長時間系のメニューでしっかり追い込みたい時しか使わないかも。

 

最近いいチームとはどういったものかということについてよく考えている。誤解を恐れずに言うと、現状うちの部はけっしていいチームとは言えないと思う。一人一人が結束して1つのチームになっているっていうよりは、集まってはいるけどそれ以上結束することはないみたいな。そんな感じ。この現状をどうやったら変えていけるだろうか。それともこのままでいいのか。今、チームを組織する立場にいる上で考えなくてはならない問題だと思う。きっと自分たちには話し合う時間が足りてない。腹を割って話す機会が足りてない。まずは2年生で話してみたい。主体的に部活に関われる残り一年をどんなチームで過ごしたいか。ひとつのチームとして動く意識を持つにはどうしたらいいか。

こんなことを最近はぐるぐる禅問答のように問い続けてたりした。強いチーム=良いチームってわけでもないと思うし。いいチームとは何かというとても抽象的な話ではあるけど、とても大事な話だと思う。この抽象的な話をしっかり話し合って具体的なところにまで落とし込んで、チームとして共有するってのが今の課題かもしれない。来年一年でどれだけ変えられるか。せめていいチームの土台を作って次に渡したい。

 

今回の練習日記信じられんくらい長くなってしまいました。しかも半分以上練習に関係ないという笑

今年最後の投稿ということで大目にみてください笑

まだクリスマスも来てませんが、皆さま良いお年を。