北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

わーすれちゃったよー


とりあえずポジティブにいきたい。焦る場面ほど焦らずゆっくりと。うわーってなったときほどいぇーいって言ってみるとか。何か忘れちゃったときは、わぁーすれちゃったぁよぉー って言ってみるようにした。結果、ただのヤバい人になってしまった。

何の話やねん。


5/28
オフ。

5/29
北生振で最終TTT練の予定だったけれども色々あってとりさきさんとデートライドに。近場で2分やら3分やら5分やら先頭変わりつつふみふみ。途中でとりさきさんが気持ち悪くならはったので1人でふみふみ。サドルを少し前下りにすると股間に優しいけれど高出力を保てない、サドルを水平くらいにすると高出力保ちやすいけれど股間がヤバめ。ここは男として出力を優先することにした。
43.6km 1h25m

5/30
家でローラー1h。何のターゲットもなし。とっとこローラー。
0.0km 1h

5/31
朝練で旭山。withサイトウ大宮いいづか神原高崎。メニューは上まで1本コース確認して5本じわじわ上げて2分くらい320w出す感じ。5本は大宮高崎サイトウを先に行ってもらって少しして自分いいづか神原が追う感じ。みんなしっかり追い込んどる。最後までしっかり踏めたらさらに良き。自分はTTT先頭引き以上の出力派出すつもりはなかったのでたんたんと。みんな疲れてたのか、4本目終わって次ラストやでって言ったらあと2本ですよと。自分以外一致してて、まぁ逆に少なくしようとしてる訳でもないからええかと思ってたけど帰ってログ見たらしっかり6本登ってるやないかい。まぁええでしょう。あとはみんな最後まで気を抜かずに走れればかなりいいと思う、公道はいつ何があるか分からないので最大限に気をつけて。
21.5km 1h10m


6/1~6/3はレースレポートの方で!

Mt MOIWA HC S-3 4位

結果
14:45(S-3 4位)
NP 317w
AP 313w(4.8w/kg)

出走前はいい感じにリラックスしていた。荷物預けたりしていたため集団の真ん中くらいで待っていたのだがゲートに向かう時に集団が狭まると同時に少し後方からのスタートになった。
道新杯の時と違い、スタート時のクリートキャッチはミスなくスタート出来たが、先頭は割と先の方に。始めは思ってたより踏まなきゃならず少し困惑しながらも少しずつ番手を上げる。前はいつか垂れてくるだろうと思いながら淡々とパワーを保って登る。先頭を捉えながらもなかなか差が縮まらない。結局先頭には追いつけなかったが後から1人上がってきたのでその人とゴールまで。(ゴール前まで先頭でひいてしまったのはよくなかったか?)優勝はもうないのであまりモチベーションが無かったがゴール前の三浦さんの喝で踏み直す。さしきる事ができず、負けました…。
今回の反省点としてはパワーに囚われすぎたこと、途中で踏むなどして追いつこうとしなかったこと、昇格がなくなり途中集中しきれなかったこと、スプリント慣れしてないせいか最後のスプリントで下ハンもって踏むまで頭が回らなかったこと。
これからはレースを走る際は昇格できずとも1つでも上の順位に入れるように走ることを意識して走りたい。タイムもさほど早くなく、ヒルクライムなので力不足は否めないが走り方次第では入賞はできたと思う。
立ち回りだったりあまりパワーに囚われすぎないようにするなどまだまだ改善点は山ほどあるのでそこを改善し、より強くなりたいと思う。

iPhoneから送信

藻岩山ヒルクライム 2018

こんにちは。昨日、学連のTTT&ITTが開催されている傍ら、藻岩山ヒルクライムに参戦してきました。選考レースの前哨戦で、脚の仕上がりが確認できるレースでした。以下、レース前日までのこと、レース前の当日、レース中、リザルトの順で述べます。
・レース前日まで
レースの1週間前からになるが、1発勝負なので、5分の全力走を行うことにより仕上がりを確認した。良い値が出たので自信がついた。また、レース前々日に練習仲間に誘われ、200kmライドを行った。非常に良い練習になったが、非常に高いTSSを記録し、結局レース当日まで疲労が残った。レース前日は学祭でリラックスしたが、歩きすぎで足裏が痛くなった。その日の夜は早めに寝たが、緊張でよく眠れず、朝を迎えた。
・レース前の当日
朝起きて割りと筋肉痛が残っていた。一応、レース後にロング練する予定だったので、がっつり朝食を摂った。カルニチンとココナッツオイルもしっかり摂った。身体の方は脚がかたい感じがしたので、マッサージオイルを塗った。自転車諸々支度をし、自宅前でまっきーと合流。途中のコンビニで仲良く魔剤を摂取。道中で、ペースを上げ下げし適度にアップした。このとき、突然パワーセンサーを拾わなくなり、色々処置をしたが復活せず、メンタルブレイク寸前。嘆いてもしょうがない。とりあえず会場に着き一通り準備をし、スタート位置に並んだ。カフェインの利尿作用で急に尿意が増し、トイレへ。スタートの数分前に急いで再整列し、スタートまで隣にいたまっきーと他愛もない話をしながら待った。カフェインで胸元が不快だった。
・レース中
スタートして皆飛び出していった。いきなり乳酸で一杯になるのが嫌だったのでイーブンでこなした。が、せっかく先頭付近に並んでいたのに、エリートの最後尾どころかS2の選手にも抜かれた。反対車線に路駐してる車のせいで、コースが細く、集団の中で身動き取れず。数分ほど経つと、集団の密度が下がってきたので上がれるようになったが、前は中切れが起きており、先頭集団ははるか先にいた。一瞬もう勝ち目ないんじゃないかと思ったが、諦めず集団を追った。しかし、ペースが速いせいでなかなか追い付けず…。無理してペースを上げ、なんとか平坦になるカーブの前で追い付いたが、脚がキツく、つき位置で精一杯。登り返しからは幸運なことにペースが下がり、脚が徐々に回復していった。このとき自分は少し楽に感じた一方、集団は一列棒状。これは皆キツい状態だというのが明確だった。多分残り1.5kmほどだったと思うが、捨て身のペースアップをしたら、後ろはみるみる離れていった。ペースダウンしなければ勝てると思った矢先、1人だけ徐々に差をつめて追い付いてきた選手がいた。S2のトップ選手Mくんだった。引き離したいが、自分は精一杯。1kmを切り、一緒にいたM選手が前に出てペースを上げた。それに対応できず、差を徐々に拡げられた。もうこれ以上ペースを上げることができなかった。極力ペースを落とさないように粘った。後ろを向くと遠くに2人いるが、踏み方が疲労困憊そのもので追い付かれることはなさそうだったが、目標は自己ベスト更新なので、油断せず最後まで踏み続けた。ゴール後はキツさでしばらく倒れこんだ。
・レースリザルト
エリート:優勝  タイム:12m31s  PWR:5.88w/kg(推定)  体重:62.5kg
・その他
正直、優勝という結果より自分の実力がここまでついてきたことに嬉しさを覚えた。1年生のときよりメディオのパワーが100w程上がっている。過去の自分と比較することで、モチベーションを上げてきたので、いい流れが出来た。この調子で豊羽も頑張りたい。
1年生も初レースながら健闘し、例年になく強い走りを見せてくれた。今後に期待。自転車競技を怪我なく精一杯楽しんでほしい。

先週の練習日記プラス藻岩のレースレポートです。

5月28日月曜日
立体製図に追われて練習出来ず。マジで製図はクソ。

5月29日火曜日
2限がテストだったので朝練に行かずに午後乗りに行く。時間の関係で手稲下から上まで一本だけ。sstくらいの強度で登ろうかと思っていたが橋こえたあたりから少し踏みたくなり結局かなり追い込むことになってしまった。だがタイムはイマイチ。帰り道の平地で少し踏む。藻岩に向けてrovalをつけていったがやはり平地が気持ちいい。めちゃくちゃ進む。tarmacとの剛性のバランスが良すぎる。こないだスポーク張り直してもらってから化けた。とはいえ大事なのはエンジンですよね、ホントに。

5月30日水曜日
朝練で小島さんと大宮と手稲へ。最初は小島さん先頭で5倍で15分走。全然踏めなくて2分くらいでちぎれた。朝起きた時から頭痛がしてたので体調が良くなかったのだと思われる。そのあと下まで降りて、自分が先頭でsstで頂上まで行き下まで降りてから4倍くらいで橋まで。自分的にはやりたい練習ができたが他の2人にとっては不完全燃焼だったのではと思うと申し訳ない。帰りはまたしても踏んでみる。1分ちょっと350wくらいで踏んでみたがついてきていた。えらい。

5月31日木曜日
1週間で1番憂鬱なコンピュータ演習へ。うまくTAが捕まらず最後までかかってしまうという痛恨のミス。ホントあのプログラミングなんの役に立つんですかね(ブチギレ)。練習はオフ。

6月1日金曜日
学祭で学校が休み。素晴らしい。軽く乗りにいこうと思っていたが大寝坊をかましたので乗れず。まあこんな日もたまにはいいかとゆっくりして過ごした。

6月2日土曜日
審判講習会に行く。試験が簡単でよかった。予定より早く終わったので、大宮のお見舞いに行く。怪我以外は元気そうで安心した。お大事に。そのあとネジ製図を終わらせてからここんところ乗ってなかったので少しだけでもと思い30分くらいローラーを回し、積み込みをして、ちょろっと学祭を見てまわる。帰るのがちょっと遅くなってしまったのはミスだった。チャチャっと準備を終わらせて布団に入ったが、今年に入ってから1番寝れず、結局朝までウトウトしか出来なかった。緊張とかは無かったんだけどなぁ。

6月3日日曜日
予定通り3時半起床。眠いが朝ごはんを食べる。ご飯と納豆と味噌汁。足りないかと思ってパンを食べようか迷ったが食べなかった。レースには影響しなかったが食べておけば良かった。5時前に学校に着きなんやかんやで5時15分くらいに出発。行きは全部自分が牽いたが、朝の脚の重さの割には心拍が低いのに出力が出るという好ましい状況。いい感じかもと思いつつ会場に6時前に到着。そこからゼッケン付けやタグ付けをして、ちょろっとコースでアップ。レース前にツーランやジェルを飲んだがこのジェルが良くなかった。カフェインがかなり入っていて、気持ち悪くて仕方ない。心臓もバクバクするしで、カフェインの摂り過ぎだったと思う。自分はレッドブルでちょっと摂るくらいで十分なようだ。今回は全然狙っているレースでは無いしタイムで順位が出るはずなので後ろに並ぶ。今回は去年のタイムよりどれくらい縮むかだけが気になっていた。スタートするも前が詰まって進まないのと前の人がクリートキャッチミスってコケそうになるわ、自分もクリート全然はまらんわでスタートで完全に出遅れ。せめてコケそうになるのは勘弁してほしい。スタートしてからは15分走と割り切りどれくらい出せるのか気になっていた。序盤は少し集団を追っていた関係で5.5倍くらいで踏んでいたが、持たないのが分かりきっていたので4.5倍くらいに落として踏む。スタートして3分くらいで心拍が185くらいに上がりまだ耐えられると頑張っていたが、スタートから10分経たないくらいでキツくなり踏めなくなった。そこからは3.5倍〜4倍ちょいしか踏めず、心拍がずっと192くらいでかなりキツかった。なんとか耐えているとゴールで最後少しだけ踏んでゴール。最高心拍を更新していた。ガーミンだと16分40秒ave247w(4.05w/kg)NP248wという結果であった。とりあえず去年より4分くらい縮まったので嬉しい。だがその一方で長時間の出力が低すぎる。トレーニング不足に違いない。今回は自分が15分でどれくらい出せるのかとかタイムがどれくらいかってことだけを知りたかったのでそういう意味では満足。ゴール後長澤さんの優勝と神原の優勝に喜ぶ。てか1年でデビューレースで優勝は強すぎる。これからもっともっと強くなってほしい。神原以外の1年もみんな速い。自分よりずっと重いチャリであれだけ登れているのでやっぱりエンジンって大事(2回目)。大事なことなので二回言いました。結果的に自分が今回出た北大勢で最下位だったかもしれん…。ま、まあスプリントで勝てばいいし(震え声)。兎にも角にも優勝したお2人ともおめでとうございます!それからサポートに来てくれたカメラマンくんと宇野ちゃんありがとう!非常に助かりました!
…とこんな終わる雰囲気を出しておいてアレですがこのあと少し練習に行ったのでそこまで書いて終わりです。
レース後当初は夕張に行く予定が予想以上に疲れたので定山渓に足湯ライドに変更。行きは長澤さんが全牽きしてくれた。結構向かい風だったから先頭250wくらいで地味に辛かったと思われる。当の本人は笑ってたけど。足湯に入るが熱すぎて浸かれない。源泉そのまま引いてんのかってくらい熱かった。なんとか熱くないところを探したがそれでも十分熱い。熱すぎる。しばらくあったまってから帰る。帰りは別の足湯に入っていたのりとさんやマッキーたちと一緒に帰る。しばらく自分が先頭を引いていたがマッキー達がちょいちょいひいてくれて助かった。石山通に出る少し前からしまのくんと奥山さんと高速ローテで回す。先頭300〜350wくらいで20秒くらいで交代してたはず。しばらくそんな感じで回していたが1年生が誰もちぎれてなかった。えらい。そこからは車通りが多いので安全に帰った。が、最後部室前で謎の立ちゴケかましてしまった。痛い。自転車無傷でよかった。水道で血を流してから帰った。帰ってシャワーはいって洗濯してから爆睡。スッキリ寝たあと飯食ってやる事やってまた爆睡。疲れた。以上!